猿庫の泉 寒水 4個入

価格: ¥2,720 (税込)
メーカー: 株式会社戸田屋
型番: TA1004
慶事用熨斗<紅白>:
仏事用熨斗<黒白・黄白>:
のし名入れ:
名入れが必要な場合は選択してください。
紙製手提袋:
※注文数を上限といたします。
数量:

返品についての詳細はこちら

商品詳細

 【贈答仕様品】【冷凍便扱い】

  専用化粧箱に詰め、雲竜和紙にて包装してお届け!
 清らかな水の流れをイメージした、青を基調とした華やかな水引を添えてあり、
 夏の贈り物にも最適です。

 お届け後は、解凍し、付属の梅蜜・小豆を加えてお召し上がりください。
 ※プラスチック製の専用スプーン付きです。



 ≪南信州の名水をそのままに・・・≫

 「猿庫の泉」の美味しさをそのまま味わっていただける涼菓です。
 見た目も涼しげな透明の柔らかなジェルに添えるのは、
 信州産「竜峡小梅」を蜂蜜にじっくり漬け込んで作った芳醇な「梅みつ」と
 ふっくら炊き上げた「北海道産小豆」。あっさりとした甘みのジェルと小豆に、
 梅蜜のほのかな酸味が加わり、絶妙なハーモニーを奏でます。

 品名である「寒水」の名前は、唯七翁の俳号「双松庵寒水」が由来。
 清らかな水をイメージして名づけました。
 山紫水明、爽やかな風と清らかな水を心ゆくまでお楽しみください。


 ≪銘水百選「猿庫の泉」≫

 信州飯田の西にそびえる風越山の山麓に湧き出す「猿庫の泉」。
 環境省認定の名水百選にも選ばれています。
 中央アルプス水系の花崗岩質の岩の間から、こんこんと湧き出る湧水は
 まろやかで甘いと評判で、地元のみならず県外から汲みに訪れる人も多くいます。

  江戸時代、茶道の大家、不蔵庵龍渓宗匠が茶の湯に適した水を求めて諸国を遍歴中、
 天竜川下流の水の美味しさに心をひかれ、その源を尋ね遡ること10里(約40Km)、
 ついに風越山麓松川渓谷にその泉を探しあてたと伝えられています。
 「猿庫の泉」は、爽やかな風がわたる木立の森の中にひっそりとたたずみ
 清らかな水をこんこんと湧かせて訪れる人々にうるおいを与えています。

商品仕様

製品名: 4個 猿庫の泉 寒水
型番: TA1004
メーカー: 株式会社戸田屋
外寸法: 幅135mm × 奥行195mm × 高さ100mm
製品重量: 560g

  原材料名

砂糖(国内製造)、蜜漬豆(砂糖、小豆、還元水飴)、はちみつ、梅、りんご酢/ゲル化剤(増粘多糖類)、ソルビトール、香料、(一部にりんごを含む)
栄養成分表示 1箱(140g)あたり 熱量155kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物37.9g、食塩相当量0.07g
  賞味期間  冷凍30日間
  販売期間   4月~8月

関連商品

カテゴリから選ぶ
  • 和菓子
  • 銘菓詰合せ
  • 農産物・農産加工品
素材から選ぶ
  • 市田柿
  • 栗
ご予算から選ぶ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

SHOPPING GUIDE

ご案内

  • 【返品交換について】
    商品の性質上、お客様のご都合によるご返品・お取り換えはご容赦ください。
    万が一、不良品やご注文内容と異なる商品が届けられた場合には、確認の上、当社負担にて代品と交換させていただきます。
  • 【個人情報について】
    お客様からお預かりした大切な個人情報(住所・氏名・メールアドレスなど)を、 裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

ページトップへ