【送料込】道明寺・長命寺 桜餅食べ比べセット 12個入 賞味期間:冷凍14日間 (冷凍便)販売2月~4月

価格: ¥4,000 (税込)
メーカー: 株式会社戸田屋
型番: TA66402
紙製手提袋:
※注文数を上限といたします。
数量:

返品についての詳細はこちら

商品詳細

 二種類の桜餅を食べ比べ!
 200セット限定販売!

 
 春の訪れを告げる和菓子「桜餅」。実は、この桜餅、地域によって
 関東風の「長命寺」・関西風の「道明寺」、二種類に分かれています。

 あなたが思い浮かべる桜餅は、道明寺と長命寺、どちらでしょうか?
 お住まいの地域で馴染みのある桜餅と一緒に、
 普段見かける機会の少ない桜餅もご賞味いただける、
 数量限定の特別な「桜餅食べ比べセット」です。
 不織布製の桜模様の風呂敷に包んでお届けいたします♪

       
 関東風「長命寺」と関西風「道明寺」

 長命寺・・・小麦粉と白玉粉を使用した淡い桜色の生地を、花びらのように薄く焼き上げ、
       皮むきこし餡を包みました。しっとりした素朴な味わいの生地と
       甘さ控えめの餡が、桜葉の風味を引き立てる、筒形の関東風桜餅です。

 道明寺・・・道明寺粉(もち米を乾燥させ細かくしたもの)を使用し、
       もち米の粒感を生かした生地で、皮むきこし餡を包み、桜葉の塩漬で巻きました。
       もちもちとした食感が魅力的な、ほんのり桜色で丸型の関西風桜餅です。

  ≪解凍について≫
 お手元に届きましたら、お召し上がりいただく前、室温にて4~5時間ほど解凍してください。
 注】解凍後は、その日のうちにお召し上がり下さい。


「一本桜の里」南信州

 長野県の中でも屈指の桜の名所が点在する南信州。
 樹齢300年を超える由緒ある古い桜の木や樹形の美しい一本桜も多く残されており、
 「一本桜の里」として全国に広く知られています。
 3月下旬~4月上旬、冬の厳しい寒さも和らぎ、
 明るい陽が差し、暖かな春風が吹き始めると、
  桜の花々が南信州伊那谷の春を華やかに彩ります。
 広く晴れ渡る空と美しく咲き誇る桜の花・・・・
 コントラストが美しい見事な景色です。

商品仕様

製品名: 200セット限定 道明寺・長命寺 桜餅食べくらべセット
型番: TA66402
メーカー: 株式会社戸田屋
外寸法: 幅125mm × 奥行245mm × 高さ45mm
製品重量: 660g

  道明寺・長命寺 桜餅食べくらべセット 賞味期間:冷凍14日間 (冷凍便)販売期間2月~4月
  原材料名



 

  賞味期間   冷凍14日間   販売期間   2月~4月
  配送温度帯   冷凍便扱い   簡易箱サイズ  × × mm

カテゴリから選ぶ
  • 和菓子
  • 欧風和菓子
  • 銘菓詰合せ
  • 農産物・農産加工品
素材から選ぶ
  • 市田柿
  • 栗
ご予算から選ぶ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ