桜きんつば 9個入|桜きんつば さくら金鍔 金つば 手亡餡 手焼き 桜花塩漬け 2月~4月

価格: ¥2,340 (税込)
メーカー: 株式会社戸田屋
型番: TA2299

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

商品詳細

【テレビやメディアで多数紹介】双松庵唯七【公式本店】はこちら。9個 桜金鍔(きんつば)、春限定、人気の金つばに桜花の塩漬け添えた桜の金つば

贈答仕様でお届け

嬉しい特典:化粧箱無料!専用包装無料!手提げ袋無料!

豪華化粧箱を雲竜和紙にて包装してからお届けします。


春季限定!桜香る金鍔「桜金つば」!・・・

双松庵唯七自慢の手焼き金つばに八重桜(寒山)の塩漬けを表面に添え、春季限定で2月から4月上旬の間販売いたします。

春と言えば「桜」双松庵唯七ではこの時季、昨年春に積み採った地元産八重桜「関山」を塩と梅酢だけで漬け込み、春の和菓子に使用しています。

この「桜花の塩漬け」を使用した唯七の和菓子には、この「桜きんつば」をはじめ「桜じょうよ饅頭」「桜どら焼き双松の月」等の姉妹品があります。

手亡豆に桜葉のみじん切りを加えた香り豊かな桜餡と南信州産「桜花の塩漬け」の取り合わせを是非この機会にご賞味ください。


さくら餡と桜の手焼き金鍔

春の香りを満喫!八重桜の≪桜きんつば≫

厳選した手亡豆の桜餡に桜葉を加え、製法にこだわりじっくりと炊き上げた風味豊かな唯七の桜餡は、甘さを抑えた自慢の餡に仕上がりました。

四角な形の金つばはよく見かけますが、唯七は名称の由来となった刀の鍔(つば)の形と手焼きにこだわり、円柱型の金鍔に仕上げました。

地元産八重桜「関山」の塩漬けを表面に一輪添えた「桜金つば」は一つ一つに心を込め焼き上げています。

桜の香りと桜花に残る塩分が自慢の金鍔餡とあいまってお口の中に春が広がります。

 

商品説明

【テレビやメディアで多数紹介】双松庵唯七【公式本店】はこちら。9個 桜金鍔(きんつば)、春限定、人気の金つばに桜花の塩漬け添えた桜の金つば

商品仕様

製品名: 【唯七公式オンラインショップ】9個 桜きんつば 
型番: TA2299
メーカー: 株式会社戸田屋
外寸法: 幅190mm × 奥行205mm × 高さ50mm
製品重量: 630g


   原材料

 
手亡生あん、砂糖、水飴、小麦粉、桜花塩漬、白玉粉、桜葉塩漬、食用油脂/着色料(コチニール)、ミョウバン、(一部に小麦を含む)
栄養成分表示 1個(70g)あたり 熱量301kcal、たんぱく質6.6g、脂質0.7g、炭水化物68.0g、食塩相当量0.6g
  賞味期間   常温7日間
  販売期間   2月~4月

お客様の声

  • レビューユーザーアイコン

    桜の香りがふわーっと鼻を通り抜けました。桜もちょうど満開で、美味しくいただきました。年金生活、年に数回だけのお楽しみですが、ありがとうございます。

    東京都E様

  • レビューユーザーアイコン

    皮がパリッしっとりというのもいいですね。あんこがどーんとずっしり入っていて満足しています。

    愛知県Y様

  • レビューユーザーアイコン

    春は桜、秋は栗、日本の誇る和菓子ならではの趣が活かされた戸田屋さんのお品が大のお気に入りとなりました。

    長野県A様

関連商品

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ